ソウル4日目

ソウル4日目最終日。

前日はサムギョプサルの後屋台に行って調子にのって飲みすぎてしまい若干の二日酔いと疲労が。。

韓国ドラマで屋台でチャミスルを飲むシーンをよく観てたので、そういう雰囲気と意外に屋台メシが美味しくてついついお酒が進んでしまいました。

でも最終日なのでチェックアウトまで寝るのはもったいなくそこはがんばって出掛けました。夕方の便なのでお昼までの行動。

時間が中途半端なのでホテルから歩いて行ける景福宮へ。初めて来たと思いきや、何か見たことある風景と思い記憶をたどると、1999年のときに来てたような。。まぁでも初めて来た感覚で再観光!歴史のあるところなので一度は来たほうがよい場所だと思います。僕は2度目でしたが(笑)

お昼はここから歩いて行ける「サムゲタン」の名店土俗村へ。いつもは長い行列ができるみたいなのですが、比較的早めに入れました。

実はサムゲタンは初体験。あっさりした味で想像してたものとちょっと違ってたけど美味しかったです。

そのままホテルに荷物を取りに行き空港へ。

今回のソウル旅行は明洞、東大門、南大門といった有名どころに行けてなく、これらも前回の10年前と変わってるだろうから次回は是非行こうと思ってます。

ソウル3日目

ソウル3日目はドラミアへ。

ドラミアとは日本でいう京都の映画村みたいなもので、韓国の時代劇のセットが組まれ撮影も行われてるところです。

僕は韓国の時代劇はあまりみないのでさほど興味がなかったのですが、友達がどうしても行きたいというので行くことにしました。

とは言うものの、このドラミアの場所がソウル市内からかなり離れたとこにあるし田舎のほうにあるため高速バスと路線バスを乗り継いでの移動。昨日の水原と比べるとかなり難易度が高いです。

これまた読めない、話せない、聞けないの日本人だけでの移動。けど結果的にスムーズに行けました。もちろん不安でいっぱいでしたが。。日本でも見知らぬ土地の路線バスはドキドキものなのに、ましてや韓国。今思えばなかなか貴重な体験でした。

さて目的のドラミアですが、意外と観光客が少なく写真も純粋に建物だけを撮ることができました。セットもなかなかリアルに再現されており、時代劇にあまり興味なかった僕ですら来てよかったと思いました。

そしてたまたま何かの撮影をしてて、それを生で見ることもできました。

行きはかなりの渋滞でしたが、帰りはスムーズに帰れました。

この日の晩ご飯は「サムギョプサル」。

日本で食べる味と同じでしたが、本場ということで。。

 

つづく。

ソウル2日目

ソウル2日目は水原(スウォン)華城へ。

日本人だけでガイドブック見ながらソウルから電車を乗り継いで水原まで移動。誰もハングルなんて読めないからアルファベット表記を頼りに無事に電車の乗り換えができた。

あと困ったのがお昼ごはん。どの店に入っていいか分からないし、せっかく韓国来てるのにファーストフードは避けたいし。。たまたまお店に貼ってあったクッパのポスターを指差して注文。無事に料理が運ばれてきて一安心。会話がまったくできない僕らにご飯とキムチのおかわりを勧めてくれてめっちゃ感激!

お腹いっぱいになったところでいざ華城へ!

水原華城とは李朝22代国王、正祖が周囲5.7kmの城を築き都を移そうと建設されたもので、石材とレンガを併用した城郭と建築物が修復・復元工事がなされ現存している。

今回はその城郭をおそらく3時間近くかけて歩いて一周しました。

逆回りをしている他の観光客とすれ違い、なかなかの見ごたえのある建築物を写真に収めながら良い時間を過ごしました。

この日の晩ご飯は「豚足」。

豚足と言えば足の形をしたものが出てくるのかと思いきや、そんな感じのものではなく、臭みもまったくなく普通の肉ってな感じで美味しかったです。

 

つづく。。

 

ソウル1日目

今回は3回目のソウル旅行です。

初めて行ったのが1999年、2回目が2006年なので今回は10年以上ぶりです。

2回目の時はそんなに感じなかったのですが、今回は10年経ってるということもあって街並みなど随分と変わってて初めて訪れるような感覚でした。そして空港からバスかタクシーだったのが、電車でソウル市内まで行けるようになり電車派の自分としては良かったです。

これまで海外は何度も行ってますが、今回海外旅行で初めてのアクシデント。僕のGalaxyが突然真っ暗に。。電源長押ししても何しても立ち上がらず。里帰りして緊張してるのか?いやいやそんなことより立ち上がってくれ!という願いも通じずとりあえずホテルへ。

このままでは友達と連絡とれない。。simカード出したくても針みたいなものもない。。たまたま持ってたつま楊枝でちょっとだけ開いたのがよかったのか電源が立ち上がってくれた。そしてすぐに友達に連絡を。

初日に変なエネルギーを使ってしまい、お腹もペコペコ。

晩ご飯は初めて食べる「コプチャン」という牛の小腸と野菜の鍋。これがめちゃくちゃ美味しい!鍋のシメはキムチチャーハン。これもまた最高の味!

これは日本でも食べたい!

つづく。。