ここでも20代後半に行ったボラカイ島のことを書きます。
ボラカイ島はフィリピンにある、車のない小さな島ですが、
有名な観光地です、近年日本でも人気があるようですね。
僕は、20年くらい前に当時お付き合いしていた彼女と行きました。
2週間滞在しましたがとてものんびりできましたよ。
マニラからなんと10人くらいしか乗れない、セスナ機でしか行けません。
セスナ機の中途半端な高さが、めっちゃ怖かったです。
又、行きはどうしてもマニラに一泊しないと、時間的にセスナ機に乗れず
当時のマニラは今よりも治安はよくなく、
スーパーに買い物に行きましたが、入口には機関銃を肩からかけた
ガードマンが立っていました。
その反面ボラカイ島は、車もなくのどかな島でマニラのように
怖い雰囲気は全くなかったです。2時間位歩いて一周できるくらい
小さな島なので、移動はタクシーがないので、自転車タクシーを
利用しました。もちろん歩いてでも移動できる距離でした。
滞在先はホテルがなく、独立したバンガローがあり、
そこに滞在してました。室内は南国のおしゃれな作りで、水洗トイレや
シャワーもあり風通しのいい室内はクーラーもいらないくらいでした。
滞在中の2週間は、ダイビング以外はほとんど何もせず、
のんびり過ごしました。
カメラが趣味の彼女は、現地の子供達と仲良くなり、子供たちを撮影したりして
過ごしていました。残念ながら海はそれ程綺麗ではなく、
ほとんどは滞在先のプールで水遊びしてました。
何もしなかった旅でしたが、とても充実した旅行でした。